JOGGOとポールスミスどちらを選びますか??
今やイギリスを代表するファッションブランドになったポールスミスの財布。
ネットやSNSでも話題沸騰のオリジナリティ溢れるJOGGOの財布。
どちらもカラフルで個性的なデザインが魅力のブランドですね。

自分用でも、プレゼント用でも財布選びは非常に重要です。
一度買ったらほぼ毎日使用する非常に目に付くアイテムが財布でよすよね。
特にJOGGOとポールスミスは個性的なデザインで、オリジナリティが溢れていて、価格帯もほとんど同じと、
どっちを選んでいいかわからなくなるブランドと言えるでしょう。
そこで、JOGGOとポールスミスの財布、どちらがおすすめか比較していきたいと思います。
JOGGOとポールスミスの比較
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ブランド名 | JOGGO | ポールスミス |
価格帯 | 10,000〜20,000円程度 | 20,000〜50,000程度 |
耐久性 | 〇 | 〇 |
種類 |
少なめ |
豊富 |
素材 | 牛革 | 牛革など |
知名度 | 低 | 高 |
アイテム | 二つ折り、長財布、ラウンドファスナーなど | 二つ折り、長財布、ラウンドファスナーなど |
総評 |
JOGGOは2014年設立の新進気鋭ブランドです。 |
ポールスミスはイギリスを代表するブランドの一つです。 |
公式サイト | JOGGOはこちら | ポールスミスはこちら |
おすすめできるのはこんな人
JOGGOとポールスミス、それぞれのブランドの概要を紹介してきましたので、こんな人にはこちらがおすすめ!というのも紹介していきたいと思います。
JOGGOがおすすめできるのはこんな人
先述しましたが、JOGGOは2014年に設立されたばかりの新進気鋭ブランドです。
あたらしいブランドですが、ネット上でオーダーメイドのシステムという新しい売り方が大人気で、愛用者がどんどん増えています。
オーダーメイドという事を考えると、20,000円未満で本牛革の財布が手に入るのは、とてもコスパが良いとも言えます。
ただし、オーダーメイドの為納期が8日〜3週間はかかります。
こちらもオーダーメイドとしてはかなり早いのですが、今すぐ新しいアイテムが欲しいという方にはおすすめできません。
関連記事
JOGGOの納期は?|JOGGOを早く手に入れる方法
しかし、やはりオリジナリティは高く、世界にひとつだけのアイテムを作れるというのは多きなメリットになります。
大量生産品が溢れる中でオーダーメイドというのは非常にぬくもりを感じられるアイテムと言ってもいいでしょう。
- 高級ブランド・ハイブランドにこだわりがない
- 新しいものや個性的なものが好き
- オリジナリティの高いアイテムが欲しい
といった方にはとてもおすすめができるブランドです。
ポールスミスがおすすめできるのはこんな人
ポールスミスは1970年イギリスで設立されたブランドです。
カラフルで遊び心のあるデザインのアイテムが多く、現在では世界的なブランドの一つといっても良いでしょう。
JOGGOに比べれば規模も非常に大きく、財布だけでも様々なデザインのものが用意されています。
一方でポールスミスを持っている人も多くおり、有名ブランドとしては値段も安価な方ですので、カブりがちであるとも言えます。
- 有名なブランドのアイテムが欲しい
- 実際に店舗で見てから買いたい
- 個性的なデザインのものが欲しい
といった方にはポールスミスはおすすめできるブランドです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
JOGGOとポールスミスの財布を比較していきました。
当サイトでは様々な比較記事や口コミあども扱っていますので、ぜひご覧ください。
関連記事
>>>JOGGOとココマイスター|ガチ比較!おすすめはどっち?
>>>JOGGOとビジネスレザーファクトリー|ガチ比較!おすすめはどっち?
>>>JOGGOの口コミはどうなってる?|悪い点、不満点まで徹底掲載!