アフィリエイト広告を利用しています。

JOGGOの財布って安っぽいのかな?

毎日持ち歩くアイテムである財布はやはりいい物を持ち歩きたいですよね。

 

自分の好きな色の財布をオーダーメイドできるJOGGO(ジョッゴ)というブランドがあります。

 

自分用にもプレゼントにも素敵な一品が出来そうなのですが、安っぽいかどうか不安になりませんか?

 

ネットでもJOGGOが安っぽいがどうか不安で検索している方も多数いるようです。

 

JOGGO 安っぽい

 

 

たしかにJOGGOの財布はどのアイテムも20,000円以下でしかもオーダーメイドができるという事なので、その分安っぽいつくりになっていないか不安なところもありますよね。


 

そこで、JOGGOの財布って実際安っぽいのか

 

というテーマで調査をしてみました。

 

 

JOGGOの財布って安っぽいのかな?

 

JOGGOの財布が安っぽいのかどうか確かめる為に、TwitterでJOGGOについて調査しました。

 

するとこの様な反応が見つかりました。

 

(写真入りのツィートを優先してピックアップしたので、財布の画像はありませんでしたが、財布の評判も他アイテムと同じような評判でした。)

 

 

 

JOGGO 安っぽい

 

こちらの方はA6手帳カバーを注文しています。

 

縫製に関しても綺麗にされているという事で、品質の高さに驚いています。

 

 

 

JOGGO 安っぽい

 

こちらの方も手帳カバーをオーダーしています。

 

良心的なお値段なのに、品質もよく、カラーオーダーができる革製品という事に驚いています。

 

 

 

JOGGO 安っぽい

 

こちらは、JOGGOのペアのキーケースを受け取った方です。

 

素敵なギフトボックスで高そうというツィートをしていますので、プレゼントでも安っぽいと思われる心配はないでしょう。

 

 

 

このように、品質が高くギフトボックスも高そうというツィートが多かったです。

 

JOGGOは安っぽさを感じる事のない、素敵なブランドという事がわかりました。

 

 

コラム:財布の値段の相場ってどれ位?

 

「良い財布を使った方がいい」という事がよく言われますが、実際世の中の人っていくら位の財布を使っているのでしょうか?

 

財布の相場を知る事で、プレゼントなどにも参考になりますよね。

 

 

あまり安すぎる品はプレゼントとしてはあまりあげたくない物です。


 

ここで紹介したいのは、インターネットプロバイダサービスを提供する「@nifty」の調査です。

 

@niftyが2013年に財布についてのアンケートで、今使っている財布の値段を調査しています。

 

その調査によると、57%の人が1万円未満の財布を使っているという事がわかりました。

 

JOGGO 安っぽい

画像引用 @nifty

 

この調査結果を見てもわかるとおり、20,000円以上の財布を使っている方はかなり、少数派という事もわかってきました。

 

10,000〜20,000円程度で買えるJOGGOの財布は、中の上か上の下位の値段ですね。

 

 

JOGGOは値段的にも高すぎも安すぎもしない丁度よい具合という事が言えるのではないかと思います。


 

 

この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。

 

>>>JOGGOの口コミに関して
↑JOGGOの口コミについてもっと知りたい方はこちら

 

>>>JOGGOの取り扱い店舗について
↑JOGGOってどこで買えるの?

 

>>>JOGGOの納期について
↑オーダーメイド品だからこそ時間のかかるJOGGO。早く届ける方法も紹介しています。